認定医制度
日本病院総合診療医学会 認定医 申請について
申請
申請条件については認定医規則を必ずご確認ください。
日本病院総合診療医学会認定医規則
必要書類のダウンロードはこちら
【補足】
◆理事又は評議員の推薦書について
HP医学会概要に理事・評議員の名簿を掲載しております。
できる限り、身の回りにおられる方にお願いをして下さい。
依頼が難しい場合は、本部 理事長の推薦として申請可と致します。
事前に事務局へメール(info@hgm-japan.com)にてご連絡をお願い致します。
受付期間
① 2023年 3 月 15 日 〜 4 月 30 日
② 2023年 9 月 15 日 〜 10 月 31 日
*年2回、いずれも申請書類提出は期間内必着
・以下書類を揃えて事務局まで郵送にてお送り下さい。
※1、2、7に関しては、コピーを1部添えてご提出ください。
- 認定医認定申請書
- 履歴書①、履歴書②
- 理事又は評議員の推薦書
- 医師免許証 (写)
- 学会参加証明証 (ネームカード写)
- 内科認定医、外科専門医、放射線科専門医、小児科専門医、病理専門医などの主たる資格認定証(写)
*6.の取得がない場合には、学術総会指定講演受講証明証(6コマ) - 診療実績証明証
申請の流れ
4月・10月:申請受付締切、受付完了のお知らせ・申請料振込票を送付(申請料:10000円)
5月・11月:認定医審査委員審査
8月・2月:理事会にて承認、認定決定、認定証送付
認定期間
*5年間
- 春の申請:申請年の4月から
- 秋の申請:申請の翌年の4月から
九州大学コラボ•ステーションⅡ 307
一般社団法人 日本病院総合診療医学会事務局
TEL : 080-7985-8054
*申請書類は募集期間のみの受付とさせて頂きます。(期間内必着)
日本病院総合診療医学会 認定医 更新申請について
更新申請
更新条件については認定医規則を必ずご確認ください。
日本病院総合診療医学会認定医規則
必要書類のダウンロードはこちら
受付期間
2023 年 11 月 1 日〜 11 月 30 日(必着)
申請の流れ
対象者へ事務局よりメールにて連絡をいたします。
メールアドレスが変わられた方は、会員マイページより受取可能なメールアドレスへ更新してください。
※2023年度の更新対象は認定期限が2024年3月31日の方です。
認定期間
*5年間
申請の流れ
11月:申請受付、受付完了のお知らせ・更新申請料お振り込み依頼(更新申請料:10000円)
12月:認定医審査委員審査
2月:理事会にて承認、認定決定、認定証送付
九州大学コラボ•ステーションⅡ 307
一般社団法人 日本病院総合診療医学会事務局
TEL : 080-7985-8054
*申請書類は募集期間のみの受付とさせて頂きます。(期間内必着)